EPUBやPDFを開くことができるThorium Reader,1.6がリリースされていた🎉
https://www.edrlab.org/software/thorium-reader/
Plumeの、画像が無限に増えてく問題、綺麗なやり方ではないですが修正したので、
Gitの最新とかDockerの最新を使っている人はアップデートをお願いします。
画像が増えることはなくなります。
既存の無用な画像を消すスクリプトは週末に用意する予定です。
Plume's image explosion problem are dirty-fixed at the Git latest main branch and Docker latest image.
https://bookwor.ms/@KitaitiMakoto/105747610818471786
I will prepare a script to remove existing duplicated images.
Plume's image explosion problem are dirty-fixed at the Git latest main branch and Docker latest image.
https://bookwor.ms/@KitaitiMakoto/105747610818471786
I will prepare a script to remove existing duplicated images.
5Gモデムまで積んでるのすげぇな https://vaio.com/products/z141/
Plumeユーザーのみなさまへ大事なお知らせ! まじで!
現在の最新(GitのmainブランチとDockerのlatestイメージ)には、
Plumeが *無限に* 画像を保存し続けるという問題があります。
ストレージがすぐに一杯になっちゃいます。
https://blogs.kitaitimakoto.net/@/KitaitiMakoto@fediverse.blog みたいなユーザーページを表示した時、それがインスタンス外のユーザーだったら、
投稿のバナー画像をアクセスがあるたびに何度も保存してしまいます。
バージョン0.6.0の方が最新版よりはマシです。
申し訳ありません。今修正作業中です。
CAUTION! on Plume!
Current latest Plume (Git main branch and Docker latest image) has a bug that it saves many images INFINITELY.
Every time someone visits remote user's details page such as https://blogs.kitaitimakoto.net/@/KitaitiMakoto , Plume saves banner images of remote instances' posts again and again.
We're so sorry. I'm working on it.
Version 0.6.0 is better than current latest on this problem.
Lemmyをたててみました!
https://lm.korako.me/post/15
📣 noteにMastodonをはじめとしたFediverse利用者向けのお役立ち記事を不定期で投稿することにしました。これからのんびり増やしていきます
Enjoy Fediverse! Activitypub部|XM2design/xanac @rk_asylum #note #EnjoyFediverseTips
https://note.com/xanac13/m/m7d93bab72a79
RT @googledevjp@twitter.com
Apple がまもなく導入する App Tracking Transparency(ATT)ポリシーについて Google がどのようにコミュニティの準備をサポートしているかについてお知らせします。
https://developers-jp.googleblog.com/2021/02/apple-ios-14-ads.html
🐦🔗: https://twitter.com/googledevjp/status/1361518099300634627
Likes Ruby and Rust. Contributing #Plume, a federated bloggin app.