overseas はもともと島国の英国の言葉だから分かるんだけど、内陸国では同義の言葉はあるのかなあ。
欧州内陸は近隣国に対して「海の外」とは思ってないだろうけど…。
と思ってGoogle翻訳に聞いてみたら
フランス語では
overseas も foreign も étranger
abroad は à l'étranger
外というより、ここではない、異国という印象。
ドイツ語では
foreign は ausländisch (英語のoutlandish)
abroad は im Ausland
overseas は Übersee
地の外、湖の外、なんだね
ポーランド語では?(チェコ語を試したけど参考ポイントゼロで分からなかった)
ovseas もabroad も za granicą 直訳ではbehind border
foreign も zagraniczny これは上の表現の形容詞だよね。
アフリカのど真ん中の方とかどういう感じなんだろう。
紅茶の国で縫ったり編んだり時々読んだり。 英語屋さんです。